fc2ブログ
喜多川板金

2013-09

真っ赤なジュウタン - 2013.09.26 Thu

おはようございます☆

今の時期、ちょっと車を走らすと赤い絨毯が見られますねぇ

そう、彼岸花です


こちらは、昨日の現場近くの竹林です。

彼岸花2 彼岸花1

片隅にひっそりとキレイに咲いていました。

緑の中での赤い花は格段に素敵です

涼しい風と彼岸花に癒されながら、さぁ今日も仕事仕事~♪


島根県安来市にある建築板金のお店・有限会社 喜多川板金のスタッフブログです。
〒692-0064島根県安来市古川町755-1 tel:0854-23-0018 fax:0854-23-0036
住まいに関する困りごと・心配事どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 島根県情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

冬?の訪れ - 2013.09.24 Tue

朝夕はだいぶ涼しくなってきましたね

事務所の周りでは、秋の虫の声にまぎれてツクツクボウシが時々鳴いています。



先日、伯太川の河口近くを通りかかったら、

ハクチョウが4羽いました

白鳥2 白鳥1

もうそんな時季がきたのですね~


と思いきや、この4羽は昨年からずっといるそうです・・・

(今年の酷暑をよく乗り切れたなぁ

朝、ハクチョウの鳴き声で目を覚ます日が待ち遠しいです



島根県安来市にある建築板金のお店・有限会社 喜多川板金のスタッフブログです。
〒692-0064島根県安来市古川町755-1 tel:0854-23-0018 fax:0854-23-0036
住まいに関する困りごと・心配事どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 島根県情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

雨、雨、雨。 - 2013.09.05 Thu

毎日雨続きですが、みなさんいかがお過ごしですか?

今朝は気持ち良い晴れ間ものぞけましたが、

昨日の飯梨川は水量が大変多かったです

飯梨川1
こちらは、弊社から上流へ1km行ったところの写真です。

あと少しで河川敷まで届きそうな水量でした

飯梨川2
よーーーく見ると、サギの棲み家も流されたのか・・・・・

水際にたくさんのコサギやアオサギを見る事が出来ました。


農家の方の事を考えるとしばらく雨はよさそうです。

しかし週間天気を見ると・・・・・

雨による増水などに注意して生活をしましょう!!



島根県安来市にある建築板金のお店・有限会社 喜多川板金のスタッフブログです。
〒692-0064島根県安来市古川町755-1 tel:0854-23-0018 fax:0854-23-0036
住まいに関する困りごと・心配事どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 島根県情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

喜多川板金

Author:喜多川板金
島根県安来市にある建築板金のお店
(有)喜多川板金のスタッフブログ
です。
HP開設しました!!→→→こちらへ

〒692-0064
島根県安来市古川町755-1 
tel:0854-23-0018
fax:0854-23-0036
住まいに関する困り事・心配事など
どんな些細なことでもお気軽に
ご相談ください。

*************************
こちらも宜しくお願い致します。

最新記事

カレンダー

08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (28)
事務所 (39)
安来 (15)
大根島 (2)
ひとこと (8)
現場 (20)
癒し (21)
会社案内 (4)

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR