めずらしい鳥!? - 2020.02.28 Fri
現場に向かう途中で、
安来の田んぼの中にめずらしい鳥を発見しました(゚∀゚≡゚∀゚)



調べると・・・
特別天然記念物 ” コ ウ ノ ト リ ”
ではないですか!!!
詳しく調べてみると、
安来にも飛来してくるのですね!!
安来では、コハクチョウやたくさんの野鳥が見られます☆
以下に注意して、観察してくださいね~
コウノトリを見かけたら、次のことに気をつけてください。
○コウノトリを驚かせないように優しく静かに見守りましょう。
○観察や撮影は150m(車内からは100m)以上離れて行いましょう。
○観察するときは、私有地や農地に無断で立ち入ったり、駐車をしないようにしましょう。
○2月から7月にかけての繁殖期間は、巣に近づかないようにしましょう。
○巣の近くを通る場合には、できるだけ静かに、立ち止まらずに通り過ぎましょう。
○コウノトリにえさを与えるのは止めましょう。
(島根県HPより抜粋しました。)
島根県安来市にある建築板金のお店・有限会社 喜多川板金のスタッフブログです。
〒692-0064島根県安来市古川町755-1 tel:0854-23-0018 fax:0854-23-0036
住まいに関する困りごと・心配事どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。



安来の田んぼの中にめずらしい鳥を発見しました(゚∀゚≡゚∀゚)



調べると・・・
特別天然記念物 ” コ ウ ノ ト リ ”
ではないですか!!!
詳しく調べてみると、
安来にも飛来してくるのですね!!
安来では、コハクチョウやたくさんの野鳥が見られます☆
以下に注意して、観察してくださいね~
コウノトリを見かけたら、次のことに気をつけてください。
○コウノトリを驚かせないように優しく静かに見守りましょう。
○観察や撮影は150m(車内からは100m)以上離れて行いましょう。
○観察するときは、私有地や農地に無断で立ち入ったり、駐車をしないようにしましょう。
○2月から7月にかけての繁殖期間は、巣に近づかないようにしましょう。
○巣の近くを通る場合には、できるだけ静かに、立ち止まらずに通り過ぎましょう。
○コウノトリにえさを与えるのは止めましょう。
(島根県HPより抜粋しました。)
島根県安来市にある建築板金のお店・有限会社 喜多川板金のスタッフブログです。
〒692-0064島根県安来市古川町755-1 tel:0854-23-0018 fax:0854-23-0036
住まいに関する困りごと・心配事どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。



今年も満開♪ - 2019.04.08 Mon
満開です☆
まずは、伯太!!

毎年恒例のチューリップ♪満開満開☆
チューリップ祭りは4/14(日)だそうです。
そして、事務所前の桜
先週金曜日の様子

もう少しで満開でしたが・・・
今日の様子

満開☆
今朝、出勤時安来方面から事務所へ向かうと、
カーブを曲がって、ひらけた景色に・・・
ピンクの桜が満開でした!!
とてもうっとり~ (∀`*ゞ)エヘヘ
数年前?に剪定された桜。
その年、次の年は花が少し寂しかったのですが・・・
今年は花が復活したかな?
でも今日は風が強くなってきました( ;∀;)
もう数日で散ってしまいそうですね・・・
島根県安来市にある建築板金のお店・有限会社 喜多川板金のスタッフブログです。
〒692-0064島根県安来市古川町755-1 tel:0854-23-0018 fax:0854-23-0036
住まいに関する困りごと・心配事どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。



まずは、伯太!!

毎年恒例のチューリップ♪満開満開☆
チューリップ祭りは4/14(日)だそうです。
そして、事務所前の桜
先週金曜日の様子

もう少しで満開でしたが・・・
今日の様子

満開☆
今朝、出勤時安来方面から事務所へ向かうと、
カーブを曲がって、ひらけた景色に・・・
ピンクの桜が満開でした!!
とてもうっとり~ (∀`*ゞ)エヘヘ
数年前?に剪定された桜。
その年、次の年は花が少し寂しかったのですが・・・
今年は花が復活したかな?
でも今日は風が強くなってきました( ;∀;)
もう数日で散ってしまいそうですね・・・
島根県安来市にある建築板金のお店・有限会社 喜多川板金のスタッフブログです。
〒692-0064島根県安来市古川町755-1 tel:0854-23-0018 fax:0854-23-0036
住まいに関する困りごと・心配事どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。



今年は - 2019.01.30 Wed
雪が少なくてうれしい限りです♪
昨年は大雪で、大変でしたので(;^_^A
昨日、広瀬町東比田の現場へ行きました。
やはりこちらも道路に雪はありませんでした。

屋根上や田畑には15~20センチの積雪がありましたが
地元の人とお話をしたら、
「今年は雪が少なくて楽だわぁ~」と
おっしゃっておられました。
雪かき、雪下ろしは重労働ですものね・・・
雪は少ない方がみんな喜びます。
子ども以外は(-∀-)
島根県安来市にある建築板金のお店・有限会社 喜多川板金のスタッフブログです。
〒692-0064島根県安来市古川町755-1 tel:0854-23-0018 fax:0854-23-0036
住まいに関する困りごと・心配事どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。



昨年は大雪で、大変でしたので(;^_^A
昨日、広瀬町東比田の現場へ行きました。
やはりこちらも道路に雪はありませんでした。

屋根上や田畑には15~20センチの積雪がありましたが

地元の人とお話をしたら、
「今年は雪が少なくて楽だわぁ~」と
おっしゃっておられました。
雪かき、雪下ろしは重労働ですものね・・・
雪は少ない方がみんな喜びます。
子ども以外は(-∀-)
島根県安来市にある建築板金のお店・有限会社 喜多川板金のスタッフブログです。
〒692-0064島根県安来市古川町755-1 tel:0854-23-0018 fax:0854-23-0036
住まいに関する困りごと・心配事どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。



春のトンボ - 2018.04.23 Mon
今日は曇りですが、最近は半袖でも過ごせるくらい暖かくなりました♪
すぐ近くでは、2日連続でクマの目撃情報が!?!?
暖かいのでクマも活発なのでしょうか(;'∀') 事務所の裏は山なので、注意しなければいけません
そしてそして、4月中旬なのに広瀬町内でトンボを見つけました!!

インターネットで調べると・・・「 ニホンカワトンボ 」
かな?と思いますが・・・間違っているかな??
山の涼しい日陰に2~3匹いました。
生まれたてなのか?羽も胴体も色が綺麗です
島根県安来市にある建築板金のお店・有限会社 喜多川板金のスタッフブログです。
〒692-0064島根県安来市古川町755-1 tel:0854-23-0018 fax:0854-23-0036
住まいに関する困りごと・心配事どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。



すぐ近くでは、2日連続でクマの目撃情報が!?!?
暖かいのでクマも活発なのでしょうか(;'∀') 事務所の裏は山なので、注意しなければいけません

そしてそして、4月中旬なのに広瀬町内でトンボを見つけました!!

インターネットで調べると・・・「 ニホンカワトンボ 」
かな?と思いますが・・・間違っているかな??
山の涼しい日陰に2~3匹いました。
生まれたてなのか?羽も胴体も色が綺麗です

島根県安来市にある建築板金のお店・有限会社 喜多川板金のスタッフブログです。
〒692-0064島根県安来市古川町755-1 tel:0854-23-0018 fax:0854-23-0036
住まいに関する困りごと・心配事どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。


