雪化粧 - 2013.02.08 Fri
めずらしく2日続けての投稿です
今週に入り、東京では雪のニュースでにぎやかでしたが、
こちら安来は全くというほど降ってなかったのに、
今日起きてみたら真っ白!!!

朝一、事務所前の写真です
真っ白ですね。車の運転、道路がツルッツルで怖かった~~~
そういえば、この事務所前の道路では、先日工事がありました。
テング巣病にかかっていた、桜の木の枝をシルバー人材センターの方々に切除して頂いたんです
切除して頂いたおかげで、見通しが良くなり、安来節演芸館様や足立美術館様の建物が見える様になったのですが、今朝は吹雪で見えませんでした・・・・・
この道路、春になると桜が綺麗で

う~~~っ、春が待ち遠しいです。

最後に、社長室からの景色です

雪止みの間に青空が見え、雪の白と空の青が心を落ち着かせてくれるヒトトキです
島根県安来市にある建築板金のお店・有限会社 喜多川板金のスタッフブログです。
〒692-0064島根県安来市古川町755-1 tel:0854-23-0018 fax:0854-23-0036
住まいに関する困りごと・心配事どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。




今週に入り、東京では雪のニュースでにぎやかでしたが、
こちら安来は全くというほど降ってなかったのに、
今日起きてみたら真っ白!!!

朝一、事務所前の写真です

真っ白ですね。車の運転、道路がツルッツルで怖かった~~~

そういえば、この事務所前の道路では、先日工事がありました。
テング巣病にかかっていた、桜の木の枝をシルバー人材センターの方々に切除して頂いたんです

切除して頂いたおかげで、見通しが良くなり、安来節演芸館様や足立美術館様の建物が見える様になったのですが、今朝は吹雪で見えませんでした・・・・・
この道路、春になると桜が綺麗で


う~~~っ、春が待ち遠しいです。

最後に、社長室からの景色です


雪止みの間に青空が見え、雪の白と空の青が心を落ち着かせてくれるヒトトキです

島根県安来市にある建築板金のお店・有限会社 喜多川板金のスタッフブログです。
〒692-0064島根県安来市古川町755-1 tel:0854-23-0018 fax:0854-23-0036
住まいに関する困りごと・心配事どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。


